シュリンクトンネル内の温度はどのくらい?
シュリンク包装は、熱でシュリンクフィルムを収縮させることで包装する方法です。
それに使われるのがシュリンクトンネルですが、どのくらいの温度の熱を利用しているのか気になりますよね。
そこで今回は、シュリンクトンネル内の温度について見ていきましょう。
▼シュリンクトンネル内の温度はどのくらい?
シュリンクトンネルは、0~200℃以上まで自由に設定することができます。
これは、シュリンクフィルムの種類によって収縮温度が異なるからです。
さまざまなシュリンクフィルムに対応するために、設定温度を調節できるようになっているのです。
では、シュリンクフィルムはどのくらいの温度で収縮するのでしょうか。
■シュリンクフィルムが収縮する温度は?
シュリンクフィルムは、種類によって収縮温度が異なります。
たとえば、PVCフィルムは140~160℃、PETフィルムやPOフィルムなどは160~180℃ほどで収縮するとされています。
しかし、シュリンクトンネルはフィルムの収縮温度より少し高めに設定されています。
これは、シュリンクトンネルから出た熱がシュリンクフィルムに届くまでに温度が下がってしまうからです。
また、製品自体が冷たい場合は熱の温度を下げてしまうことがあるので、シュリンクフィルムの収縮温度に設定していてもきちんと包装できない場合があります。
こういった理由から、基準よりも高い温度で設定されることが多いのです。
▼まとめ
シュリンクフィルムに使われているPVCフィルムは140~160℃、PETフィルムやPOフィルムなどは160~180℃ほどで収縮します。
そのため、それに合わせてシュリンクトンネルの温度が設定されています。
NEW
-
query_builder 2021/12/23
-
個包装のメリットについて
query_builder 2023/03/03 -
おしゃれな個包装のメリットは?
query_builder 2023/02/05 -
緩衝材の役割と緩衝材で保護する物について
query_builder 2023/01/03 -
緩衝材は代用できる?詳しくご紹介
query_builder 2022/12/01